こんにちは☺風の丘リハビリセンター鳴海です!
本日は、8/29(木)に開かれた『ドッグセラピー』の模様を報告いたします!
動物介在福祉士の向宇希さんが、
「フレンチブルドッグのウトちゃん」と「オールドイングリッシュシープドッグのアムちゃん」
二頭のワンちゃんとともにお越しくださいました。


犬が大好きで、楽しみにお待ちくださっていた利用者様もおられれば
犬は苦手な利用者様もおいでになりますので、
まずは触れ方やワンちゃんの特徴など、センター長より大きなトラのぬいぐるみ😂を使って
丁寧に説明してくれました。

ぬいぐるみで皆さんの触り方を確認していきます。


いよいよ、登場!
まずはフレンチブルドッグの「うと」ちゃん。

なんとも愛嬌のあるお顔でしょう?
とっても穏やかなワンちゃんで、
皆さんに撫で撫でされるのを、表情一つ変えず😅受け入れてくれていました。

車椅子の方には、向さんが抱っこをして撫でさせてくれました♪

こちらのお二人、実はワンちゃん苦手と仰っていたのですが、
いざ始まってみると、すすんで手を伸ばして撫でておられました。
心境も変化させるウトちゃんの魅力✨

いつにも増して目尻を下げて、慈しむ🍀ご利用者様
マスク越しでも、デレデレに嬉しそうなご様子がうかがえます😁

ウトちゃんが、皆様の柔和な表情を引き出してくれます

撫でまわされても、マイペースなウトちゃん😂

あー、カワイイ。
そしてもう一頭、大型犬の登場!

椅子に立ち上がると向さんの背と変わらないくらい大きな
オールドイングリッシュシープドッグの「アムちゃん」

まだ1歳と若いので
大きな体とは裏腹にとっても甘えん坊なアムちゃん

隙あらば、向さんにベッタリ🥰

高学年の小学生くらいの重さ🏋️があるそうです

センター長、被り物を貸していただいて、ワンちゃんと皆さんのもとを廻りますが、
皆様華麗にスルー🤣🤣🤣
場の空気はとっても和みましたよ。
犬が苦手と仰っていたお二方

大型犬も躊躇せず、こんなに柔らかな表情で自ら手を伸ばして撫でています♪





ご利用者様が、どなたも優しい表情を浮かべられていて、
なんとも平和で幸せな雰囲気が満ちています。


お色直しでアムちゃんは浴衣を、ウトちゃんはサンバイザーを着けて
もう一度皆さんのもとを廻ってくれました。
↓この日のベストショット👍

帰り際、名残惜しそうな皆様のご様子です。
一斉に手を伸ばして別れを惜しんでいます🥲


ケージに入ってもなお、皆さんの心を癒してくれた
ウトちゃん、アムちゃん。
二頭に会わせてくださった向さん。
ありがとうございました!
是非また来てもらえると嬉しいです♪
🎐風の丘リハビリセンター鳴海🎐でした