10月も中旬になり肌寒い日も少し増えてきました

盛り上がっていた「大阪・関西万博」も昨日で閉幕しました‼️

先週の金曜日に閉幕直前の万博会場とオンラインで繋げたレクレーションを行いました

ご利用者様方は大阪まで足を運ぶのも難しいので

この機会に今の万博を知っていただけたらと思いの参加です

オンラインLIVEで、「今」の大阪万博と繋がる

なかなか貴重な体験ができました

今の万博キャラクターと言えば。。。。

ミャクミャク

細胞と水が一つになった不思議な生き物だそうです

🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵

1970年の大阪万博といえば、

太陽の塔

現在の象徴「黄金の顔」

過去の象徴、背面の「黒い太陽」

いろんな意味を持って生まれたキャラクターやデザインも印象的です

真剣に見て頂いてます🙂🙂🙂

合間に指の体操も。。。

2025年「今」の大阪万博と

1970年「昔」の大阪万博

ご利用者様の中には昔の大阪万博に行かれた方も多く見え

「月の石を見た!」「アメリカ館しか回れなかった」「すごい人だった!」

と、55年前に行った万博の思い出がたくさん聞けて、

私達も楽しめました☺️🎶

以上、風の丘リハビリセンター鳴海でした

おすすめの記事